514711 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

勝手にしやがれHeyしすたー

勝手にしやがれHeyしすたー

帰ってきたぶりえるくん2号


   ぶりえるくん2号とは・・・、去年の8月に、コーヒーページで書きました
   が、我が家のエスプレッソマシーン、「ブリエル社のファーストクラス」
   のことです。



帰ってきたぶりえるくん2号




   ・・・なんて題にすると、「どっか行ってたの?」と思われてしまいそうです
   が、そう、行ってたのです。

   と、言うのも・・・、
   先月、10月のことですが、いつものように、ぶりえるくん2号でエスプレッソ
   を飲もうとすると、突然!お湯が出なくなってしまったのです。

   ががががぐわああああーーーん!!!

   こ、壊れてしまったのかーーーーーー!!!


   以前いろいろ、コーヒー屋さんのサイトなどを見た時に、使っているエスプレッソ
   マシーンが、
   「二年間故障なしです!!」
   など書かれていたのを、見たりしたのですが、裏を返せば、それがすごい事になる
   ほど、壊れやすいって事かも。こういう機械って。

   まあ私も、私なりに、あくまで私なりに小まめに、それなりに、スチーム手入れ
   などしていたつもりですが、元々めんどくさがりだから、完璧に手入れしてた
   とは、言い切れないものが・・・。


   買ったのは確か、昨年2月くらいなんだよね。

   一年8ヶ月か・・・。保障期間は、もちろんとっくに切れてる。
   直して貰うとしたら、いくらくらいかかるもんだろう??


   ともかく、買ったお店に送らせてもらって、修理の見積もりを教えてもらいました。

   すると、給湯部分の電磁ポンプが破損しているとのこと。

   部品代が2千円くらい。でも修理手数料は5千円弱。
   送料、税込みで合計7350円なり。


   で。

   このぶりえるくん2号には、クレママスターフィルターというのがある。

   普通は、一年くらいが交換時なのだ!!

   今だって、ちゃんとクレマたってるから、そのまんまにしちゃってるけど、
   いいかげん換えねば!!


   と、なると・・・このフィルターちゃん、2500円くらいすんのよ。


   ファーストクラスの定価は2万くらいで、そのままで売ってるお店もあるけれど、
   ネットで見たところ、平均1万5千くらいで、さらにがんばって探して、1万2千
   位で買ったのね。

   今見てみると、だいたい同じような値段で売ってるけど、

   9000円くらいで売ってるところも発見!!

   あたらしいの買うのと、変わらないやん!!!


   そうなんだよねー。そうなんだけどねー。

   なのになんだろう。うーん。そうなんだよ・・・つまりね!


   愛着があるんだよううううううううう!!!!!


   そうなんだよ。ぶりえるくん2号・・・。


   けっこう迷ったけどね。修理してもらうことにしました。

   ぶりえるくん2号がいなかったのは、10日間ほど・・・。

   直って帰ってきて、エスプレッソ淹れた時は、やっぱりしあわせでした♪


   ついでにクレママスターフィルターだけでなく、余計な(否、私にとっては
   余計ではない・笑)買い物しちゃいましたが・・・、

   それについては、またいつか・・・。



   (04・11・29)


© Rakuten Group, Inc.